50周年のお知らせはこちら

モンチッチとは

「モンチッチ」は1974年にセキグチより発売されました。
体はぬいぐるみ、顔と手足はソフビの人形で、当時は全く新しい人形と言われ、発売当初に爆発的ブームを起こしました。
その翌年から輸出も行い世界中でモンチッチは人気者となりました。

その後、1985年より一時パリ以外では販売を休止しましたが、多くのファンの要望により、1996年より再販を開始。
発売から40年以上経った今も日本のみならず世界中で沢山の人々に愛され続けています。

ネーミングの由来

「モンチッチ」という
かわいらしいネーミングは、
フランス語の
「モン」(”わたしの”という意味)
「プチ」
(”小さく可愛いもの”という意味)

わたしのカワイイもの、
またモンキーのモンとおしゃぶりをいつもチュウチュウと吸っているので
「モンチッチ」
という名前がつけられました。

モンチッチの歴史

キャラクター紹介

  • スタンダード
  • ベビチッチ
  • チムたん
モンチッチ

TOP